
よもやまばなし
-
きものとの「八」の関係!!!
こんにちは。今日2/11は建国記念の日! 「建国記念の日」は、「建国をしのび、国を愛する心を養う日」として、1966(昭
-
ことしの節分は124年ぶり!!!
節分は、その名の通り、季節の分かれ目。立春の日の前日となるので、そこが変わると 節分もずれるわけです。 で
-
五年前のおもひでと、今年55周年記念のお話。
ちょうど5年前の3月8日に 小林呉服店の「創業50周年・小林弥生傘寿祈念パーティー」が行われました。 最近はFacebo
-
年内は30日まで。来年は5日からの営業です。今年も残すところ10日余りとなりました。本年もお世話になりありがとうございました😊
本年 己亥(つちのとい)は、 元号が平成から令和に
-
ご先祖さまとお盆をすごそう。お盆、大文字、季節のこと!
まずは、ご先祖様の霊を迎えるための準備をします。家の中には、位牌やお供え物、ご先祖様の好物などを置いた「盆棚(精霊棚)」
-
8/8は立秋!
本日8/8は 立秋 りっしゅう 本来は8/8-23 二十四節気の一つ。 立秋を迎えて秋の季節が始るとした。 太陰太陽暦の
-
「御世替わり」(みよがわり) 今上天皇がご退位され皇太子様が新天皇にご即位されます。
御代替わりに当たり、 ご即以来三十年にわたりこの日本国を中心として お務めをお果たしになられた天皇陛下に 深甚なる感謝の
-
ハローウィンって?!
ハロウィーンとは? 仮装で、パーティすることぐらいしかしらないので、ググってみた。 1番分かりやすい説明が